【現役人事が解説】就活でやるべき2つのステップと3つのこと!
就活で何をすればいいかわからないという方は多いと思います。
現役人事の私が就活でやるべきことを2つのステップと3つのことに分けて解説します。
就活でやるべき2つのステップ
就活の最終目的は自分に合った会社に入社することです。
この目的を達成するために以下の2ステップが必要となります。
1.自分に合った会社を見つけること
2.自分に合った会社の選考を合格すること
この2ステップを成功させるためには次の3つのことができている必要があります。
就活でやるべき3つのこと
就活でやるべき3つのことは、自分を知る、会社を知る、就活を知るです。
それぞれステップと絡めて詳しく解説します。
1.自分に合った会社を見つけること
自分に合った会社を見つけるには、「自分を知る」、「会社を知る」の2つが必要です。
自分を知る
まずは自分を知ることで、これまで何を大切にしてきて、これから何を大切にしていくのかを明確にする必要があります。
これがいわゆる自己分析になりますが、自己分析については詳細を「自分を知る」で取り上げているのでこちらを参照してください。
これが明確になることで判断軸を持つことができるようになり、自分に合った会社の物差しを手にいれることになります。
会社を知る
会社を知ることで、その会社にはどんな使命があって、仕事内容があって、待遇があってということが分かるようになります。
これがいわゆる会社探し、会社分析となりますが、詳細を「会社を知る」で取り上げていますのでこちらを参照してください。
これが明確になることで、先ほど明確にした判断軸をに基づき自分に合った会社を見つけることができます。
2.自分に合った会社の選考を合格すること
自分に合った会社の選考を合格するには、「自分を知る」、「会社を知る」、「就活を知る」の3つが必要です。
自分を知る
まずは自分を知ることで、選考合格のベース形成をする必要があります。
選考におけるエントリーシート、面接などで企業に活躍が期待できる人材であることを感じ取ってもらう必要があります。
そのエントリーシートや面接などでは、自分の考えていることを表現しなければなりませんので自分の情報を整理して理解している状態は必須となります。
会社を知る
選考合格に向けては会社が期待していることを理解して、その期待に沿って回答する必要があります。
会社の期待を理解するためには企業分析により、会社の使命、今後の未来、求められている人物像等を把握しておかなければなりません。
就活を知る
選考において、面接官が何に着目しているかを知った上で、面接官が着目している箇所で会社が期待している回答ができなければ最終的に選考通過できません。
面接官が何に着目しているかはこちらの記事に詳しく記載していますのでぜひご覧ください。
つまり、自分を知るによって自分の情報を整理した状態で、就活を知るで認識した面接官が着目している箇所を意識したうえで、会社を知るで得た会社が期待することを踏まえたエピソードや回答を選ぶことが選考通過に必要なこととなります。
まとめ
就活の最終目的は自分に合った会社に入社することになりますので、就活でするべきことは以下の2ステップです。
1.自分に合った会社を見つけること
2.自分に合った会社の選考を合格すること
これら2ステップを成功させるためには自分を知る、会社を知る、就活を知るの3つができている必要があります。
この自分を知る、会社を知る、就活を知るの3つがまさしく就活でやるべきことになりますので、ぜひ意識してみてください。
それぞれリンク先を記載しておきますので、各種記事を読んで効率的に取り組んでください。